• 8/24(水)緑成会の夏期講習が終わった。7/11(月)から始まった夏期講習。理科の夏期講習初回。僕『動物をまず大きく2種類に分けると何と何だ?』僕『俺か俺以外か。』※正しくは脊椎動物と無脊椎動物子供たち「・・・w」と暑い教室が少し涼しくなったのも今は昔。ここまで本当によく頑張った。毎日毎日10時間~12時間。勉強、勉強、勉強、勉強ただただ勉強。授業をやって自習をやってテストをやって、授業をやって自習をやってテス... 続きを読む
  • 皆さんご存知通販のアマゾン。教室でも、個人でも利用している。僕が持っているアカウントは一つなので、自宅と3教室すべての住所が登録してある。個人の物を頼んだら配送先を自宅に、教室の物を頼んだら配送先を教室にすると決まっているわけではない。いつも早く受け取れそうな方の住所を、その都度深く考えず選んでいる。教室では、教材、文房具やコピー用紙、その他様々なものをかなりの頻度で注文するのでいつ何を頼んだか、... 続きを読む
  • 緑成会の夏期講習は7/11からなのでもう3週間がたった。子供たちはさすがの集中力である。朝10:05~21:40まで1時間休憩を2回挟んでの約12時間。ずっと勉強している。そんな教室の中で、僕の机は、教室の入り口の目の前にある。そしてそこにノートパソコンが置いてある。最近、授業から戻るとパソコンの画面が半分とじていたり、位置がずれていたりする。この原因ははっきり分かっている。毎年の事ではあるが、この時期になる... 続きを読む

個別総合学習塾 緑成会

緑成会の日々の出来事を綴っていきます。

月別アーカイブ

QRコード

QR