• 新三郷教室の教室内に荷物が増えたので断捨離と模様替えを行った。僕は、整理整頓する時、端からきっちと隙間なく詰めていく派である。今回も教室の備品や棚を端から隙間なく並べていった。すると中3のSさんが一言。『なんか圧迫感半端なくないですか?おしゃれな配置はこんな風に隙間をあけたり、一見無駄と思える空間があった方がいいと思いますよ』なるほど、と思いつつも反論。花島『じゃあ、あれか。チミはいつも花壇の問題... 続きを読む
  • 2022年。あけましておめでとうございます!本来は、今年最初の日記であいさつするべきでしたが、忘れていましたので今書きました。今年は寅年。実は僕、寅年で年男なんです。で、毎年【干支・星座・血液型】の576通りの組み合わせで占う占いをYouTubeで確認しているんですが、今年も一応やりました。こーゆーやつです。毎年半分以下の順位が多かったので、あまり期待せずに。そもそも占いなんて信じてないしーとか言いながら。... 続きを読む
  • 勉強の姿勢はいろいろである。①座って集中している人。②立って勉強している人。③椅子の上に正座をして勉強している人。このように書くと、①が一番正しくて、②、③は集中できていないのではないかと思うかもしれない。しかし②や③の子は成績が上昇傾向にある。②の子は眠くなると立って勉強する癖がある。③の子は、一度気分転換に椅子の上で正座をしたまま勉強にのめりこんだため、姿勢の事を忘れて勉強を続けてしまった。というわけで... 続きを読む

個別総合学習塾 緑成会

緑成会の日々の出来事を綴っていきます。

月別アーカイブ

QRコード

QR