-
僕がまだ大学生だった時、アルバイトではあるが初めて塾講師という仕事を経験した。そして日々生徒を指導していくうえで、同じように教えてもそれを覚えている生徒、覚えていない生徒がいることに気付いた。もちろん家でまったく学習をしないのであれば覚えていないのも当然かもしれないが、家で復習をしたりしている生徒でもやった内容を覚えていない生徒がいた。それから僕は、自分の生徒には教えて理解させるだけではなく、記憶...
続きを読む
-
今日はクリスマスイブ。世間の人々はお洒落なレストランに向かい、素敵なクリスマスプレゼントをもらう。一方緑成会の生徒はお洒落でもなんでもない教室に向かい、大量の年末年始の宿題をもらう。来週から年末年始のお休みに入るので、緑成会の受験生たちは今週大量の課題(年末年始用)が毎日科目ごとに与えられる。月は英語の課題、火曜日(昨日)は数学の課題・・・毎日毎日課題が発表される。そしてその量がまた相当なものであり、...
続きを読む
-
今年もいよいよ残すところあと3週間ですね。緑成会でも受験生は3月の受験に向けて毎日必死です。ただここには楽してなんとなく受験をしようという人は一人もいません。8期生の皆もこれまでの受験生に負けず本当に立派です。そして今年から中学生になった1年生の皆も、この1年本当に頑張りました。先日返却された2学期期末テストにおいては中1生全体の数学の平均点が94点と緑成会数学史上最高平均点をたたき出しました。まさ...
続きを読む
-
高校での期末テスト期間が始まると卒業生が自習に来ることが増える。ここ数日も毎日のように懐かしい面々が顔をだしている。高校生にもなると、中学よりも校則が自由なためか、はたまたお小遣いが増える為か、みんな髪型や服装がオシャレになっていく。時々道ですれ違う時なんかはだれか全くわからないほど見た目が変わってしまっている人もいる。高校に行ってオシャレや遊びだけになっていないだろうか・・・見た目で判断してはい...
続きを読む
個別総合学習塾 緑成会
緑成会の日々の出来事を綴っていきます。