-
緑成会新三郷教室の面談席には卒業生の合格短冊、思い出の写真などが貼ってある。そしてその他掲示物の中には緑成会とは一見関係なさそうなものや、なんなのかよくわからないものが3つほどある。今日は長年謎に思っていた生徒たちの為にそれがなんなのか解説しようと思う。しかも緑成会日記3回分を使って(笑)なぜ3回か。それは上の写真を見ればわかると思うが、謎の掲示物が3つだからだ。今日は第1弾として一番左のなんだか英...
続きを読む
-
公立高校の受験まであと1か月。毎日1日も欠かさず来て、黙々と集中する受験生の姿は頼もしくすら感じる。3か月前にはあんなに苦手だった理科社会も今では入試の過去問において90点を超えられるようになった。諦めなければまだまだ結果を出せる。緑成会の仲間がそれを証明してくれている。僕らもさらに密度の濃い授業をしていく。叶えたい夢があるのなら絶対に辿り着こう。今日の一歩、明日の一歩が夢を叶えてくれると信じ進ん...
続きを読む
-
皆様もご存知だと思うが、楽天のマー君の移籍先がニューヨークヤンキースに決まった。昨年は開幕から無傷の24連勝、そして7年総額160億円以上の金額でメジャーへ移籍。本当に日本人として誇らしく思う。それに伴ってテレビでもマー君の幼少時代などをよく特集している。そして今日やっていた特集で知ったのだが、マー君は子供のころ、布団に入って寝る体制になってから天井に向けてボールをギリギリの高さまで投げ、落ちてくる...
続きを読む
-
あけましておめでとうございます。いよいよ2014年始まりました!1/4(土)には毎年恒例、川越氷川神社へ合格祈願に行ってまいりました。1/7(火)には昨年卒業した6期生が塾へ顔を出してくれました。卒業生の近況が聞けて本当に楽しい時間でした。受験までもう2か月ありません。ただ7期生の生徒には、勉強に関してはこれまでの受験生にないほど厳しくやってきました。毎日塾は当たり前。そこから逃げずにやり続けた生徒が今の7期生...
続きを読む
個別総合学習塾 緑成会
緑成会の日々の出来事を綴っていきます。