• 振り返ると、今日は何かと節目のある1日だった。まず、高校受験の全行程が終了。緑成会では1・2年生の定期テスト対策授業が終了。そして3年生の授業が正式に終了した。3年生は高校受験の疲れを十分に取り、しばしの楽しみを味わうことだろう。逆に1・2年生は学期末テスト直前。最後の追い込みにとりかかる。緑成会の教室も、3月からは少し寂しくなってしまう。去年の春からずっと見てきた3年生の姿はもう見ることができない。一緒... 続きを読む
  • 今日2月26日木曜日ついに公立高校後期試験当日となった。全てはこの日のために頑張ってきた・・・春・夏・秋・冬・・・365日はこの日の為に。今僕の隣の窓からは暗い夜空が見える・・・この下で君たちは眠りについているのだろう。空を見上げると君たち一人一人の顔と、これまでの頑張りが浮かんでくる・・・もう僕は君たちに何も言うことはないし、何も言うことは出来ない。今日は君自身の力だけで未来を切り開く初めての日。... 続きを読む
  • 今年いる緑成会の生徒の特徴の一つとして「手作りお菓子を作ることができる」生徒が多いという事がある。先週も今日も違う生徒が先生達に作ったお菓子を配っていた。写真は先週いただいたお菓子の袋である。このお菓子、もったいなくて食べられずおいておいたのだが、今日生徒に突っ込まれた・・・そして今食べました。これらのお菓子、見た目がかわいいだけでなく、味も抜群なのだ!お菓子を料理と呼べるかわからないが、君たちは... 続きを読む
  • いよいよ高校入試後期試験まであと6日と迫った。様々な思いを胸に今生徒達は必死で頑張っていることだろう。それを考えるとつい落ち着いていられなくなる。今以上に僕らができることは何か、なるべく生徒たちの不安を消してあげたい、そんな思いでいっぱいになる。15歳という若さで今受験生たちは初めて自分の人生と真剣に向き合っている。僕らも慎重に真剣に日々指導していく。どうか残りの日数を悔いなくやり遂げてほしい。最後... 続きを読む
  • 11月4日、アメリカの選挙によって、民主党のバラク・オバマ上院議員がアメリカ合衆国新大統領に決まった。15年ほど前には「女性と黒人はアメリカ大統領になれない」と言われていた。この日はまさに歴史的瞬間だ。そして皆さんは彼の大統領選勝利演説をご覧になっただろうか?高校生の皆さんなら辞書を片手にでもいいので原文を頑張って読んで頂きたい。中学生の皆さんなら日本語訳でもいいのでどのような内容だったかを知って... 続きを読む
  • 僕はいつも車で緑成会へ通勤している。時々ここでも書いているが、平均2時間かかる・・・そして、今日の帰り道はなんと4時間かかってしまった・・・なぜ今日の帰りはそんなに時間がかかったのか・・・興味津々の方はこの先をご覧下さい(笑)いったん話は変わりますが、「これって自分だけ?」って思うことって皆さんはありませんか?僕にはあります。特に小学生の頃は周りの人が首をかしげてしまうような変わったことをしまくって... 続きを読む
  • 昨日の僕のお昼ご飯はこの「合格☆勝つ!サンド」だ。近くのスーパーにお昼ご飯を買いに行き、これが目にとまったので買うことにした。値段が書いていなかったが、たぶん200円か300円程度かなと思ってレジに持っていった。そしてスーパーのレジが「合格勝つサンド」のバーコードを読み取ると、そこには550円の表示が・・・思ったより高い。僕はそう思ったが、これを食べればみんなの合格がいっそう近づく気がしたので買う... 続きを読む
  • 今日夜、教室を出ようとしたら、1人の受験生がなにやら冊子のようなものを手渡してきた。それは「緑成会の恩人さま」というタイトルの冊子だった。表紙はきれいな水色で、きれいな紐でなかの紙がとじてある。中には、受験生たちからの感謝の気持ちが綴られていた・・・僕はその場で中を少し見たが、ちゃんと読んだら間違いなくそこにいる生徒の前で泣くことになるような内容だとわかり、家にかえって読むことにした。その場ではあ... 続きを読む
  • 人間は生きていく上でたくさんのストレスや困難がある。それは子供でも大人でもとても苦しいものである。しかしまだ世の中をしらないうちはその苦しさをより感じてしまうだろう。そしてまわりに信頼できる人間がいないと感じより一層孤独に感じてしまう人もいるかもしれない。親からも信頼されず、身近にも信頼できる人がいなく、生きていく意味もわからなくなり、この世には辛いことしかないと錯覚してしまうときがあるかもしれな... 続きを読む
  • 今日は立春。暦では春の始まりを告げる日だ。しかし、相変わらず外は寒い日が続く。これから2月も半ばにさしかかり、寒さはピークを迎えるだろう。本日で埼玉県立高校受験前期試験が終了した。今日顔を見ることができた3年生は少しホッとしたような、でもどこか不安のある、そんな表情をしていた。試験を終えたばかりとはいえ、しっかり集中して授業を受けていた生徒たち。前期試験の合否に関わらず、後期試験のための準備に余念... 続きを読む

個別総合学習塾 緑成会

緑成会の日々の出来事を綴っていきます。

月別アーカイブ

QRコード

QR